ナンガの超透湿ウエア「ドットエア® 」シリーズは春夏の快適な着心地に最適で、新技術ドットエア®を採用した「エアクロスコンフィ」シリーズも展開しています。通気性に優れ、快適で機能的な生地として知られています。ハイテク素材Dot Air®は、小さな空気孔を作り出す特殊な織り構造を備えており、通気性、吸汗性、速乾性、軽量性に優れています。快適なだけでなく、着用時にも自然な感覚が得られます。
日本の繊維メーカーである東レ株式会社が開発し、約15年前から衣料品に使用されている「ドットエア®」は、生地自体に空気孔を設けた織り構造の素材です。通気性メッシュがニット素材であるのに対し、ドットエアー®は特殊な原糸、織り構造、東レ独自の加工技術により、通気孔を設けた織物素材です。もともとポケットの裏地などに使われていた通気性に優れた織物ですが、ストレッチ糸を使用することで双方向に伸縮するようになり、よりファッション性も向上しました。継続的な技術革新により、スポーツウェアや作業服にも使われるようになり、最終的には普段着やオフィスカジュアルウェアにも使われる素材になりました。
ナンガは、目立たない通気孔を備えた微孔性のDot Air®であるDot Air® COMFY生地を使用しています。軽量で伸縮性に優れた弾性ポリマーを配合した100%ポリエステル素材を使用しています。これは、ナンガの製品チームが現場でのテストと東レとの協議を経て選択したものです。商品は「AIR CLOTH」シリーズとして2022年春夏に発売予定です。今シーズンより商品ライン名が「Dot Air®」に変更となりました。
通常、Dot Air® アウターウェアには撥水加工が施されていますが、肌に近い部分に使用することから、ナンガは吸水速乾加工を採用することにしました。これにより、汗が素早く吸収され、繊維の特性によりすぐに蒸発するため、衣服の内側に汗がこもるのを防ぎます。さらに、シワになりにくい加工を施し、肌に触れる面積を減らし、自然な杢調の風合いにすることでシワになりにくい素材に仕上げました。
夏が近づいてまいりましたが、当店でも2025年春夏シーズンに向けたDot Air®の新商品をご紹介いたします。
快適な機能性とスタイルを兼ね備えた、当チームが自信を持ってお勧めする夏のマストハブコレクションです。
エアクロスコンフィ
Dot Air® COMFY 生地を使用したこの T シャツは、肌に直接着用しても通気性と吸収性に優れています。このシャツはニット生地ではなく織物で作られていますが、ストレッチ糸の自然な伸縮性とラグランスリーブのパターンにより、動きを制限することはありません。全体的にゆったりとした作りで、衣服内の空気が循環しやすい設計になっていますが、裾はドローコードで調節可能です。また、運動中に物が落ちるのを防ぐために、胸ポケットと脇の縫い目ポケットはファスナーで閉じられ、衣服のデザインがよりシンプルになっています。
スーツの中に着用できるショーツはワンピースタイプなので普段着やアウトドアスポーツにも使えます。着心地も軽く、そよ風のような着心地を実感していただけます。
エアクロスコンフィティー

エアクロスコンフィショーツ

暑い夏に涼しさを感じてください
ショーツは通気性、吸汗性、速乾性に優れたDot Air生地で作られています。 Teeシリーズに加え、ショーツも日本では大人気です。軽量で着やすく、最も暑い夏でもドライで快適な状態を保ちます。さらに、太もも部分は広めに設計されているため、肌との接触が少なくなり、通気性が向上し、より長くドライな状態をキープできます。